各学校には専任のスタッフがいて、24時間年中無休であなたの生活環境をサポートします。教師は、あなたが夢を実現するのに必要な知識や技能が得られるように指導します。
クラスメートは、あなたが新たな考え、文化、言語を豊富にもたらすため、一緒に楽しく学べぶことでしょう。課外活動にも参加しながら、学校になじんで新たな友人を作ってください。
私たちは、あなたが到着した瞬間から、安心して楽しいと感じてほしいと願っています。ビクトリア州での学生生活や到着後の予定など、役立つヒントを数多く用意しています。ウェブサイトや連絡先電話番号など重要な情報も載っています。
全留学生は、以下の資料を受け取ります。
ビクトリア州への渡航や留学の準備に役立つ情報をご紹介します。
4月~9月は、ビクトリア州はオーストラリア東部標準時(AEST)で、日本時間よりも+1時間となります。
10月第1日曜日~4月第1日曜日は、オーストラリア東部夏時間(AEDT)で、日本時間よりも+2時間となります。
ビクトリア州の気候は、オーストラリアの他地域と比べて温暖で快適です。天気は変わりやすく、1日のうちに何度も変わることがあります。以下の表は1日の平均最高気温を示したものです。気温は場所により異なり、例えば山合いであれば当然気温が下がります。ビクトリア州の天気情報について詳しくはBureau of Meteorology(気象局)のウェブサイト(bom.gov.au/vic)をご覧ください。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均最高気温(° C) | |||||||||||
25.9 | 25.8 | 23.9 | 20.3 | 16.7 | 14.1 | 13.5 | 15.0 | 17.2 | 19.7 | 22.0 | 24.2 |
平均最低気温(° C) | |||||||||||
14.3 | 14.6 | 13.2 | 10.8 | 8.6 | 6.9 | 6.0 | 6.7 | 8.0 | 9.5 | 11.2 | 12.9 |
平均降水量(mm) | |||||||||||
47.6 | 48.0 | 50.4 | 57.3 | 55.8 | 49.0 | 47.5 | 50.0 | 58.1 | 66.4 | 60.4 | 59.5 |
ビクトリア州は気候が温暖なため、さまざまなアウトドア活動やアクティブで健康的なライフスタイルに最適です。 南半球に位置する他国と同様、オーストラリアの四季は以下のように変遷します。
夏 | 秋 | 冬 | 春 |
---|---|---|---|
12~2月 | 3~5月 | 6~8月 | 9~11月 |
パスポートの有効期限をチェックし、学生ビザが留学期間中有効であることを確認しましょう。パスポートとビザのコピーを2部用意します。コピーは1部持参し、原本とは別に保管します。もう1部のコピーは家族に預けておきましょう。さらにパスポートとビザの画像をスマートフォンで撮影し、デジタルコピーを取っておくとよいでしょう。このような用心が、万一原本を紛失したときのために役立ちます。
渡航計画を立てるのは、学生ビザの発給と学費の支払いまで待ちます。その後速やかにメルボルン空港(タラマリン)行きのフライトを予約しましょう。ホームステイをする場合は、フライトの予約が完了したら、保護者または教育エージェントがFlight Details Form(フライト情報フォーム)に入力し、Eメールで教育省に提出する必要があります。通学校の留学生コーディネーター(ISC)があなたの到着に備えるためです。
入学許可通知書(CoE)とオーストラリアのビザを取得後、ビクトリア州メルボルンへのフライトを予約します。
ホームステイを利用する場合、到着は通学初日の1週間前よりも後にします。できる限り午前6時から午後8時までの間にメルボルン空港に到着する便が利用できるように計画してください。この時間帯であれば、学校から空港に出迎え、ホームステイ先まで案内することができます。
到着が遅れる場合、保護者から教育省に連絡してください。学業やビザにも影響が出る可能性があるためです。
あなたの健康と病歴は重要です。ビクトリア州渡航にあたっては健康に関して適切な準備をしてください。
服薬している場合、ビクトリア州滞在中も継続する必要があります。かかりつけ医の助言なしに服薬を止めると危険で、健康や学業に悪影響を及ぼす可能性があります。
自国を出発する前に、医師に依頼して、ビクトリア州留学の最初の3か月間に必要な薬を処方してもらい、オーストラリアに持ち込む薬や購入する必要がある薬について、薬品名とそれが必要な理由を記載した処方箋を記載してもらってください。病歴を記録しておくことで、万一の緊急時にも安全に適切な治療を受けることができ、順調に留学生活を送ることができます。
詳しくは、オーストラリア内務省ウェブサイトで、出国前の健康要件(immi.homeaffairs.gov.au/help-support/meeting-our-requirements/health)をご覧ください。
オーストラリアへの渡航中に医療が必要になった場合に備えて、海外旅行保険に加入しましょう。さらに入学手続きの一環として海外留学生健康保険(OSHC)を手配する必要があります。教育省でOSHCの手配ができます。出願書類にオプションの記載があります。自分で健康保険を選んだ場合は、学校に到着後ISCと相談し、OSHCカードが滞在先か学校に届くように手配しましょう。
OSHCは、カードが届かなくても、授業開講の1週間前から有効です。この健康保険の保障は基本的なものですので、限度額や条件についてよく理解しておいてください。
ビクトリア州に到着後、保障の上乗せを手配することもできます。必要に応じてISCがサポートをします。OSHCについて詳しくは studyaustralia.gov.au/en/plan-your-move/overseas-student-health-cover-oshcをご覧ください。
取引銀行に海外渡航することを伝え、オーストラリアで現金引き出しや外貨での支払いができるように手配することが大切です。ISCやホームステイファミリーが、オーストラリア到着後に銀行口座を開設する手助けをしてくれます。
お手持ちの携帯電話がオーストラリアで使用できるかどうか、携帯電話会社に確認しましょう。オーストラリア留学中に使用するには、SIMや機器が新たに必要になるかもしれません。
ビクトリア州は季節により気候が多様なため、それに合わせた衣類が必要です。ほとんどのビクトリア州立校に制服があります。したがって、カジュアルな衣類が必要なのは課外活動や週末向けのみという場合が多いでしょう。
登校初日はカジュアルな服装で構いません。留学生コーディネーター(ISC)がオリエンテーションの一環として制服に関する情報を教えてくれます。通学用の基本的な衣類があれば持参すると費用面で効率的かもしれません。例えば、無地で色の濃いソックス、冬用の暖かなアンダーウェア、黒革のレースアップシューズといった類です。
ビクトリア州での最初の数週間に使うのに十分な身の回り品、例えば歯ブラシ、歯磨き粉、デオドラント、生理用品などを持参しておきましょう。ホームステイの場合は、ホームステイファミリーが多くの家庭用品を用意してくれますので、あまり多くを持ち込む必要はありません。
過渡期をうまく過ごせるよう、家族や友人の写真や、故郷を思い起こす品を持っていくのもよいでしょう。
服用している薬がある場合は、忘れずに手荷物に入れましょう。かかりつけ医の助言なしに服薬を止めると危険で、健康や学業に悪影響を及ぼす可能性があります。
持病(糖尿病、ぜんそく、湿疹など)があって常備薬が必要な場合は、医師からの診断書や病歴の記録とともに持参しましょう。詳しくは 「荷造りの前に」をご覧ください。
渡航に家族が同行しない場合は、400オーストラリアドル程度の現金を持参し、予期せぬ急な出費に備えるとよいでしょう。空港や多くのショッピングセンターにATMがあり、現金を引き出すことができます。
以下の両替所で外貨両替もできます。
オーストラリア国境警備隊(Australian Border Force)では、オーストラリアに持ち込める物品について厳格な規則を設けています。これには、持ち込み可能な現金、ビタミン剤、薬物(医薬品や自然由来・伝統的な薬物)、食品、動物製品、ペットなどがあります。これらの制限品は、多くの場合、空港で没収されます。持ち込みはなるべく避け、持ち込む場合は航空会社から渡される入国カード(Incoming Passenger Card)で必ず申告してください。空港のオーストラリア国境警備隊職員が、持ち込み可能な品や申告が必要な品についてアドバイスしてくれます。
ビクトリア州は極めて多文化な州で、各文化のお店が多くあります。ですから自国から食品を持ち込まないことをおすすめします。こうした多文化のお店の場所については、留学生コーディネーターにお尋ねください。
オーストラリアに持ち込める食品について、詳しくは
Can you bring it in? オーストラリアに持ち込めるもの(abf.gov.au)をご覧ください。
渡航をスムーズに進めていただけるよう、出発前のチェックリストを作成しました。
CRICOS provider name and code: Department of Education, 00861K